2010年02月10日
スッキリ
今日、朝スッキリを見たら水曜日だったので大好きな
週間マリウッドでした。
いつも、思うけどなんで週間マリウッドですごいことばっかり
出きるんだろうって思います。
今日は、バックストリートボーイズのインタビューを独占にやっていました。
私は、ダサいイメージがあるので好きじゃなかったけど
大好きな阿部さんがインタビューに行っていたので、好感度が
上がりました。
いつも、レディガガがスッキリとかだけに出てすごいなーって思います。
ガガがスッキリに出るのは、テリーいとうが好きだからって
友達が言っていました。
すごいな、テリーさんって思いました。
でも他にもこんなスターが・・・っていうのが多いから
不思議だと思います。
今日の最初に、関根麻理ちゃんが、加藤に
「誰のコンサートに行きたいですか?」って質問に
演歌のすごい小さい女の子の名前を言っていて面白かったです。
名前をすっかり忘れてしまいました。
週間マリウッドでした。
いつも、思うけどなんで週間マリウッドですごいことばっかり
出きるんだろうって思います。
今日は、バックストリートボーイズのインタビューを独占にやっていました。
私は、ダサいイメージがあるので好きじゃなかったけど
大好きな阿部さんがインタビューに行っていたので、好感度が
上がりました。
いつも、レディガガがスッキリとかだけに出てすごいなーって思います。
ガガがスッキリに出るのは、テリーいとうが好きだからって
友達が言っていました。
すごいな、テリーさんって思いました。
でも他にもこんなスターが・・・っていうのが多いから
不思議だと思います。
今日の最初に、関根麻理ちゃんが、加藤に
「誰のコンサートに行きたいですか?」って質問に
演歌のすごい小さい女の子の名前を言っていて面白かったです。
名前をすっかり忘れてしまいました。
2010年01月11日
うまかっちゃん
うまかっちゃんを友達にたくさんもらいました。
よくもらうけど、今回は見たことない
味をもらって
博多・高菜風味と鹿児島黒豚とんこつの2種類
もらいました。
まだ食べたことないけど楽しみです。
熊本のにんにく味を前にもらったことがあるけど
美味しかったです。
こっちにも、うまかっちゃんが買えたら
いいのになーって思います。
今日の朝、テレビでパンダの立体的な形をした
ケーキが出ていてすごく
可愛かったです。
食べるのがもったいないくらい可愛くて
他にもクマもあるみたいで
とても気になります。
よくもらうけど、今回は見たことない
味をもらって
博多・高菜風味と鹿児島黒豚とんこつの2種類
もらいました。
まだ食べたことないけど楽しみです。
熊本のにんにく味を前にもらったことがあるけど
美味しかったです。
こっちにも、うまかっちゃんが買えたら
いいのになーって思います。
今日の朝、テレビでパンダの立体的な形をした
ケーキが出ていてすごく
可愛かったです。
食べるのがもったいないくらい可愛くて
他にもクマもあるみたいで
とても気になります。
2009年12月03日
建築家エドゥアール・フランソワ
建築家でエドゥアール・フランソワが
一番すきです。
すきと言ってもそんな建築家に詳しくないけど
建築がけっこうすきでいろいろ写真集を見たりしてたけど
その中でも断トツに素敵だと思います。
日本ではそこまで有名じゃないと思うけど
PENに紹介されていたのでびっくりしました。
さすがPEN!
渋いです。
エドゥアール・フランソワはエコみたいな
デザインをします。
自然と都市を融合させてるような
近未来的な建物なのに
自然と植物と同化してるようなかんじです。
この人の作品を見てると
植物に囲まれて生活がしたくなります。
一番すきです。
すきと言ってもそんな建築家に詳しくないけど
建築がけっこうすきでいろいろ写真集を見たりしてたけど
その中でも断トツに素敵だと思います。
日本ではそこまで有名じゃないと思うけど
PENに紹介されていたのでびっくりしました。
さすがPEN!
渋いです。
エドゥアール・フランソワはエコみたいな
デザインをします。
自然と都市を融合させてるような
近未来的な建物なのに
自然と植物と同化してるようなかんじです。
この人の作品を見てると
植物に囲まれて生活がしたくなります。
2009年11月16日
ごきぶりポーカー
ごきぶりポーカーをついに手に入れてしまいました。
おぎやはぎの小木が、
podcastで、世界で1番面白いゲームって言ってて
探しててちょうど探してる時に
テレビで矢作が、紹介して一気に売り切れた気がします。
やっぱり、テレビの影響ってすごいなーと
思いました。
こんなに、影響あるんだって感じました。
アマゾンにあったのに、もう矢作が紹介したゲームで
まだ売ってるのは、ニムトだけです。
ハゲタカのえじきと、ごきぶりポーカーは
品切れで
ハゲタカのえじきも欲しくて、いつ入荷しますか?って
聞いたら12月とかになってしまうって言ってたから
今度欲しいです。
あと、カサヴェテス生誕80周年のDVDボックスが
出るのでそれも欲しいな~
おぎやはぎの小木が、
podcastで、世界で1番面白いゲームって言ってて
探しててちょうど探してる時に
テレビで矢作が、紹介して一気に売り切れた気がします。
やっぱり、テレビの影響ってすごいなーと
思いました。
こんなに、影響あるんだって感じました。
アマゾンにあったのに、もう矢作が紹介したゲームで
まだ売ってるのは、ニムトだけです。
ハゲタカのえじきと、ごきぶりポーカーは
品切れで
ハゲタカのえじきも欲しくて、いつ入荷しますか?って
聞いたら12月とかになってしまうって言ってたから
今度欲しいです。
あと、カサヴェテス生誕80周年のDVDボックスが
出るのでそれも欲しいな~

2009年03月04日
国民と思想
秋果熟すれば即ち落つ、落つるは偶然にして偶然にあらず、春日光暖かにして、百花妍(けん)を競ふ、之も亦偶然にあらず、自然は意味なきに似て大なる意味を有せり、一国民の消長窮通を言ふ時に於て、吾人は深く此理を感ぜずんばあらず。引力によりて相(あひ)繋纏(けいてん)する物質の力、自由を以て独自卓犖(たくらく)たる精神の力、この二者が相率ひ、相争ひ、相呼び、相結びて、幾千幾百年の間、一の因より一の果に、一の果より他の因に、転々化し来りたる跡、豈(あ)に一朝一夕に動かし去るべけんや。マイホームブログ
2009年02月28日
獄中生活
一 監獄は今が入り時
寒川鼠骨君には「新囚人」の著がある。田岡嶺雲君には「下獄記」の著がある。文筆の人が監獄に入れば、必ずやおみやげ[#「おみやげ」に傍点]として一篇の文章を書く例である。予もまた何か書かずにいられぬ。
監獄は今が入り時という四月の二十一日午後一時、予は諸同人に送られて東京控訴院検事局に出頭した。ここ。
寒川鼠骨君には「新囚人」の著がある。田岡嶺雲君には「下獄記」の著がある。文筆の人が監獄に入れば、必ずやおみやげ[#「おみやげ」に傍点]として一篇の文章を書く例である。予もまた何か書かずにいられぬ。
監獄は今が入り時という四月の二十一日午後一時、予は諸同人に送られて東京控訴院検事局に出頭した。ここ。
2009年02月24日